投稿者:匿名
投稿日:2016年 5月23日(月)19時52分4秒
|
|
|
はじめまして、上山市在住の者です。今週末に古寺鉱泉~泡滝ダムのルートで縦走を予定しているのですが以東岳~泡滝ダムまでの区間、登山道は問題なく通ることは可能でしょうか。4年前の6月に一度同じルートを歩いているのですが、大鳥池~泡滝ダムまでの区間は崩落箇所と雪渓が数カ所あり通れないのでは?と思うような箇所もありました。また、その時は以東岳から大鳥池に直接下るルートを選んだのでしたが、こちらも崩落箇所で踏跡を探すのに苦労しました。オツボ峰経由のルートのほうが安全でしょうか。質問を重ねてしまい申し訳ございませんが、情報ありましたら教えていただけますと助かります。
|
|
|