ご無沙汰しています。
久々ですが、桃耳HPを更新しました。
先週の土曜(8/7)に、S50年卒の梶山君(写真部)の写真展に行ってきました
ので、そのときのレポートを「ゲーテの森」の同期投稿欄に掲載しました。
今回の写真展は梶山君の会社の同僚4人で、京橋のギャラリーを借りて共催
されたものですが、発起人の方(佐藤さん)は、何と、S45年卒の同窓生で、
梶山君と同じ写真部だったそうです。
梶山君の写真は、古木、大樹をテーマにしたもので、白黒フィルムで撮影して
自分で印画紙に焼き付けたとのことです。
ところで、報告が遅くなりましたが、7月24日に学校に行ったS48年卒の
佐久間さん(土建)が、体育館の解体工事を目撃したとのことです。
夏休み中には跡形もなくなるのでしょうね。
校庭側の南校舎の解体もいずれ始まるものと思われますが、鷺高祭が
9月の11、12日に予定されているので、それまでに取り壊しが始まら
なければ、我々の高校時代の風景も、9/12(日)の鷺高祭が見納め
かもしれません。
***