|
タカラ時代の格闘ゲーム玩具「スクリューボンバー」の動力ベルトが、ロボットマンのキャタピラに使えるという情報を得ました。
そこで早速スクリューボンバーの不動品を格安で入手しました。
思った通り、ドリル戦車セットDXの履帯としてもピッタリでした。
走行性能も大変優れています。
このスクリューボンバーの存在、発売時は全く知りませんでした。
何年の製品なのか、関連商品はあるのかもまだ分かりません。
分解してみましたが、どこも傷んでいないのになぜお動かないのかも不明です。
古物市場にはまだ散見されますが、潤沢というわけではないので、ドリル戦車セットDXの正式部品とする訳にはいきません。
あくまでも個人の裁量で楽しむ補修・改造の材料という扱いです。
|
|